鴨川の公園





かつての鴨川
鴨川(賀茂川、加茂川)は北区の雲が畑地区に発する京都を代表する川です。古くから暴れ川として名を馳せ、中世には豊臣秀吉によって大掛かりな治水対策が行われました。

大水害を機に現在の姿へ
昭和10年、京都全体で豪雨による大水害が起こり、街に甚大な被害をもたらしました。これを機に京都の各地で大々的に治水対策・河川整備が講じられ、鴨川は現在のようなまっすぐ小さな堰堤(えんてい≒滝のような堰)が続く姿に変えられ、川が平野部に出る場所には柊野(ひいらぎの)堰堤が設けられました。

京都のシンボルとして
しかし、鴨川はこうした安全面の対策だけでなく、川傍を緑地公園としたり、柵を設けずに川に近づきやすくするなど景観面親水面においても実に工夫された河川整備がされてきました。その結果、鴨川は都市化の波に対応しつつ、京都を代表するにふさわしい親水性あふれる川に進化することができました。鴨川抜きで京都を語ることができないほど市民に親しまれており、まさしくふるさとの川の鑑(かがみ)と言えましょう。



<鴨川簡易MAP>
見たい場所をクリックしてください

鴨川の公園(十条〜河口) 鴨川の公園(塩小路〜十条) 鴨川の公園(御池〜塩小路) 鴨川の公園(出町柳〜御池) 鴨川の公園(出町柳駅周辺) 鴨川の公園(柊野堰堤〜出町柳) 1 鴨川ひろば・柊野堰堤



1、鴨川ひろば・柊野堰堤
2、鴨川の公園(柊野堰堤〜出町柳) 1
3、鴨川の公園(柊野堰堤〜出町柳) 2
4、鴨川の公園(出町柳駅周辺)
5、鴨川の公園(出町柳〜御池)
6、鴨川の公園(御池〜塩小路)
7、鴨川の公園(塩小路〜十条)
8、鴨川の公園(十条〜河口)

*参考
9、鴨川源流部の概観
10、鴨川上流部の概観


「京都の親水」トップへ

サイトトップへ


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送